秋は実りの秋✨
まさに豊かさがテーマになります♡
チーム秋のみなさん、豊かに輝いてますか!?🍁✨
夏をすっ飛ばし、秋に浸っているちょっとムーディなムームーです(*´з`)♪
秋の皆さんは、私が鑑定した中でも
頭の回転が速く、器用な方や、外見的にも美しい方が多い印象があります!
秋の皆さんの開運マインドは
「自分が豊かさを実感できるかどうか」
四柱推命でいう“秋チーム”(申・酉・戌)の人たちは、
理想を形にする芸術家であり、人生の編集者。
ときめきを超えて、“本当に大切なもの・感謝”を感じ取る季節の人たちです✨
🍁ちなみに──
「秋」のエネルギーを強く持っているかどうかを見るには、
主に命式の日柱の部分にある干支に注目します!(・∀・)ハッ!!!
干支にはそれぞれ季節があり、秋の気を持つのが「申・酉・戌」の方たち♡
日中以外の命式のどこかにこの干支がある人も、心の奥に「豊かさ」や「感謝の心」が輝く
秋チームの風の要素が流れています🍁

スタメン紹介☆
| 季節 | 五行 | 十二支 (地支) | 象徴するエネルギー |
| 秋 | 金 (きん) | 申 (さる) | 始まりの金、収穫の準備 |
| 秋 | 金 (きん) | 酉 (とり) | 最盛期の金、完成・結実 |
| 秋 | 土 (ど) | 戌 (いぬ) | 季節の変わり目、土用 |
秋は五行では**「金(きん)」**の季節にあたります。「金」は、鉱物、金属、冷徹、堅固、確実といった性質を持ち、収穫、結果、内へ向かう力を象徴します。
🐒申:ひらめきと分析で勝負する「芸術脳の職人」タイプ
五行: 陽の金 (剛金)
季節: 秋の始まり (旧暦7月)
「申」は、秋の扉を開ける十二支です。まだ夏の熱が残る時期ですが、「金」のエネルギーを持ち始めるため、頭脳明晰で冷静、行動的な性質があります。 実りの季節に向けて、目標達成や成果に貪欲になるエネルギーです。
・秋のはじまり、知恵とスピード感の申し子。
・頭の回転が早く、器用で臨機応変な対応ができる♪
・推し活も「分析型」──「推しの構成力」を見抜く!
▶「本気の研究」こそ、申の開運スイッチ💫
🐓酉:美と完成を極める「プロフェッショナル」タイプ
五行: 陰の金 (柔金)
季節: 秋の最盛期 (旧暦8月)
「酉」は、秋のエネルギーが最も強くなる時期。「金」の力が完成、結実を表します。 美意識が高く、洗練された性質を持ち、物事を完璧に仕上げる力があります。自分の持つ才能や努力が成果となって表れやすいエネルギーです。
・秋の真ん中を司る、金のエネルギーど真ん中。
・こだわりが美しさになるタイプ。
・親切で人のお世話をするのも好きな人が多い♪
▶「自分なりの美」を守ると、奇跡が起こる✨
🐕戌:情熱を守り抜く「信念のリーダー」タイプ
五行: 陽の土 (燥土)
季節: 季節の変わり目(秋の土用、旧暦9月)
「戌」は、秋と冬の間をつなぐ**「土用」の十二支です。「土」の五行を持つため、季節の変わり目に位置し、安定や保護のエネルギーを持っています。 忠実で努力家、堅実な性質があり、次の活動期に向けて地盤を固める**役割を果たします。
・秋の終わり、土が混ざり「金」を支える存在。
・一見クールでも、内面は熱い正義感。
・努力家で正直者♡ 仲間や家族を大切にする。
▶「責任感と愛情の両立」で運が動く✨
🍁まとめ
チーム秋のキーワードは実りを味わう、豊かさの実感と感謝✨
そして、
「磨く・整える・誇りを持つ」エネルギーが溢れています♪
美しさの中になかなかの頑固みが入っています!
いいですか?
チーム秋のエネルギーをつかさどるのは「金」ですぞ!!!
あなたの命式にこれらの十二支(特に日支や月支)がある方はもちろん、この秋の干支が巡っている期間は誰もが「金」のエネルギーの影響を受けます(。-`ω-)✨
秋のエネルギーを活用するヒントを使って
さらにより良い豊かさを沢山増やしましょ♪
- 「収穫」を意識する: 今まで頑張ってきたことの結果を受け取る時期。目標を再確認し、具体的な成果につなげる行動を意識しましょう。
- 「完成度」を高める: 仕事や趣味など、途中のものがあれば徹底的に仕上げるのに適した時期です。
- 「計画」と「取捨選択」: 冷静な「金」のエネルギーを活かし、不要なものを手放し、冬に向けた次の計画を練るのもおすすめです。
- 「豊かさを味わう」:ない物より「在るもの」に目を向けて豊かさを味わいましょう。
- 「感謝」をする:あなたの人生には必ず「人」が関わっています。四柱推命の「金脈」とは「人脈」。周りの人に感謝の気持ちを表現する事で多くの豊かさを実感できます。
実り多き秋の恩恵を受けるためにも、
ぜひこれらのエネルギーを意識して生活に取り入れてみてくださいね♪
美しく、実り豊かに輝くみんながもっと満たされていきますように♪
み~んな、幸せになぁれ!!!


コメント