“巳の日”ってなに?お金に愛される日のヒミツ♡

Uncategorized

お金は 愛だ!!!
みな様 ごきげんよう♪ ムームーです!!!

「巳(み)の日」についてのお話をしようと思います。
巳の日は「金運」にご縁があるラッキーデーなんですよ💰✨

でも、なんで「巳」=金運なんでしょう?
そして、四柱推命では「巳」が巡ると、どんなエネルギーが流れるのか?
今日はそんなお話も交えて、たっぷりご紹介しますね☆

まず先に言っておきますねっ!!!

次回は2025年8月27日(木)!
❁この日が金運UPの最強日💰✨

▶知っておきたい!「巳の日」ってなぁに?

「巳(み)」は十二支の6番目、「蛇(へび)」のこと。
そして、巳の日は【12日に1回】やってくる“十二支サイクル”のひとつです。

実はこの蛇さん、ただの蛇じゃありません。
金運や芸術の神様 弁財天(べんざいてん)様 の使いとされていて、
巳の日は「弁財天様に願いが届きやすい日」と言われています✨

とくに「己巳(つちのとみ)の日」は、巳の日の中でも最強クラスの金運日!

▶「巳の日」:12日に1回

(十二支が12こだから)
十二支が12日周期で巡ってくるため、月に約3回訪れます。

「己巳の日」:60日に1回

(六十干支の中で「己巳」は1回だけ)
60日に一度巡ってくる大変貴重な日です。


?なんで“蛇”が金運と関係あるの?

蛇は 「脱皮する生き物」=再生と循環の象徴
昔から「財を呼ぶ」とされ、お財布の中に蛇の抜け殻を入れる風習もありますよね。

さらに、弁財天様は音楽・芸術・財宝を司る女神さま。
そのお使いが“白蛇”であることから、
巳の日は 「お金のエネルギーが動きやすい日」 とされているんです。

☆「己巳(つちのとみ)の日」が金運最強な理由

四柱推命の要素がたっぷり入っているんだ (‘ω’)♪

★巳の五行:火

巳は「陰の火(丁)」に属し、情熱・精神性・知性の象徴です。
ただの火ではなく、ろうそくの火のように静かで芯の強い炎
学びや表現に向いている日でもあるんですね。

★蔵干:庚・丙・戊

巳の中には「庚(かのえ)=金」「丙(ひのえ)=火」「戊(つちのえ)=土」が隠れています。
→ この中の**「庚=金」**が、まさに「金運」「財」につながる要素✨
→ 丙は太陽の火。つまり巳の日は、隠れた金運が火のエネルギーで温められて浮かび上がる日とも言えます。


▶【60日に1度】しか巡ってこない特別な“金運最強日”と呼ばれる”己巳”

五行で見ると…

  • 「己」は土=金(財)を生むエネルギー
  • 「巳」は火=土を育てるエネルギー

火が土を育て、土が金を生む。
→ 金運の流れが完全に整う日!

しかも巳は弁財天の使い=お金と芸術の神様に願いが届きやすい日💰✨
神社などでも特別な祈祷が行われるほど、金運に縁が深い日なんです。

そして、2025年の「己巳の日」は…

📅次回は2025年8月27日(木)!
→ この日が金運UPの最強日💰✨

10月27日(月) 己巳
12月26日(金) 己巳 大安・大明日と重なる年末のラストチャンス

あと3回金運アップチャンスが巡ってきますよっ!!!
(。-`ω-)💰✨


巳の日と“財の星”の話✨

巳の日は、金運・財運に縁のある 弁財天様のご縁日
弁財天様は、芸術や音楽・言葉・そして“財”を司る神様です。

そのため、巳の日は

「お金のエネルギーが動き出す日」
「豊かさに感謝して、流れを整える日」

として、古くから大切にされてきました


四柱推命では、命式の中に「お金や財運」に関わる星として、

  • 正財(せいざい)
  • 偏財(へんざい)

という“財の星”が登場します。

お金は人を介してやってくる。
金脈=人脈✨


金運をよくするために四柱推命の
財の星を意識して過ごすことでより開運に繋がりやすくなります♪

★正財(せいざい)さん:しっかり着実に資産を増やす

正財さんは、ツコツと真面目に努力して得る
信頼や安定の中で財を築いていく人

  • お金=努力の対価。貯金や積立が得意。
  • 家庭的で誠実、責任感が強い
  • 一攫千金より「長く続けること」が金運UPのカギ
  • 金運UPアクション:財布の中を整理する・予算を立てる・通帳を見るなど「管理する」こと

💡巳の日におすすめの行動:
→「今あるお金に感謝する」「堅実な願い事を書く」「収支の見直し」など✨


★ 偏財(へんざい)さん:ご縁で回すチャンスメーカー

偏財さんは、流れるようにお金と縁を結び、
フットワークの軽さと人脈で財をつくる人

  • お金=ご縁とチャンス。流すほど巡ってくる
  • 社交的で人に与えるのが得意(おごり上手)
  • 変化に強く、営業・芸術・投資向き
  • 金運UPアクション:誰かにごちそうする・寄付・ギフト・新しい出会いなど「巡らせる」こと

💡巳の日におすすめの行動:
→「誰かにプレゼントをする」「お金を使う予定を楽しく立てる」「宝くじ買う」など✨

↑ あなたはどっちタイプ?

正財さんは、地に足のついた金運を育てる人。
偏財さんは、ご縁や風を味方にする金運を生む人。

巳の日には、自分の命式の中の「財の星」にあった開運アクションをしてみてくださいね♪

💡どちらの星も命式のどこにあるかで活かし方が少しずつ変わるよ!
気になる方は、ムームーの鑑定でこっそり見てみましょ(‘ω’)♪


▶【金運UPと水回り】その深い関係とは?

「金運を上げたいなら、水回りをキレイにしよう!」
…ってよく聞きますよね?これ、風水や五行思想的に見るとちゃんと理由があるんです!


▶【水=お金の流れ】をあらわす!

風水や日本の伝統的な考え方において、「水」はお金や財産、豊かさを象徴するエネルギーとされています。水は流れ、循環する性質を持つため、お金の流れもまた「水」のようにスムーズであることが望ましいと考えられます。

そのため、家の中の水回りが汚れていたり、滞っていたりすると、お金の流れも滞り、金運が下がると言われるのです。
水は留まると腐ったりカビが生えたりするもんね(;´・ω・)
流れが大事✨

☆水回りがキレイだと → お金の流れもスムーズ
★ 汚れていると → 金運が滞ったり、無駄遣いが増えることも…


★ 特に注意したいのはココ★

  • トイレ:金運の出入り口。ニオイや湿気、運気ダウンに直結!
  • 洗面所・キッチン:生活の“水”を使う場所。不要なモノが溜まってると金運停滞の元。

✨【巳の日】に水回り掃除をするとさらにGOOD!
この日に「お金の通り道=水回り」を整えると、
弁財天さまが巡ってきやすくなる=金運UPの流れがやってくるとされています♪

水回りの掃除は、単に環境を清潔にするだけでなく、
目に見えないエネルギーの流れを整え、心の状態にも良い影響を与えることで、
結果的に金運をはじめとする様々な運気を引き寄せる

と考えられています!
ぜひ、日々の習慣に取り入れてみてくださいね!(・∀・)ハッ!!!


🌟まとめ:「巳の日」は“お金の波動”が動き出す日

🌟開運アクション5選(巳の日におすすめ!)

  1. お財布を新調する/磨く/中身を整理整頓
  2. 銭洗弁天や弁財天ゆかりの神社にお参りする
  3. 金色・黄色のものを持ち歩く(小さなお守りでもOK)
  4. 「お金にありがとう」を言って使う
  5. お家の水回り、どこか一か所でもいいから念入りにお掃除

金運を動かしたいなら、小さなことでも何か始めてみる♪
「循環」「再生」「感謝」――それが巳の日のテーマです。

「お財布を新調したい!」という方はこの日に合わせるのが吉✨
人脈=金脈なので、人と会ったり習い事や趣味など
自分への投資をするにもピッタリな日になります(*´з`)💕

これからのあなたに、豊かさの愛の流れが届きますように💕

み~んな、幸せになぁれ!!!

📅次回は2025年8月27日(木)!
→ この日が金運UPの最強日💰✨

10月27日(月) 己巳
12月26日(金) 己巳 大安・大明日と重なる年末のラストチャンス

コメント

タイトルとURLをコピーしました