占いとは?~卜術編~

Uncategorized

ようこそ!ムームーです!!!
「占い」って聞くと、どんなイメージがありますか?
水晶玉?手相?はたまた、怪しい呪文…?

実は占いには、大きく分けていくつか種類があります。
今日はその中でも、私が大好きな**「卜術(ぼくじゅつ)」**についてお話ししますね!


❓まず「卜術」って読めた?(読めなかった人、正直に挙手!ハイッ!!)

「ぼくじゅつ」って読みます。
漢字、むずかしいネ…私は最初「と?じゅつ?」「うらじゅつ?」って思ってました。
うん、それもう呪術廻戦の世界。(アニメ好きです)って思ったあなた、正解です(笑)
実は、占いと呪術ってもともと“見えないものとつながる技術”って意味で、すごく近い関係なんです。
タロットやルーンも、ちょっとした魔法道具みたい。
…てことは、あなたの中にも“呪術師”の才能が眠ってるかも!?


🔮卜術ってどんな占い?

ざっくり言うと、偶然の中に現れる「サイン」や「運の流れ」を読み取る占いです。

たとえば、

  • 今、あの人はどんな気持ち?
  • この転職、ぶっちゃけ成功する?
  • なんかモヤモヤする…何が原因なのか知りたい!

そんなふうに「今ここ」の気持ちや状況を、ズバッと見てくれるのが卜術の魅力✨

**占い(卜術)**って、昔はただの「遊び」じゃなくて、
神様の声を聞いたり、災いを避けるための神聖な行為だった。

特に「卜術(ぼくじゅつ)」っていうのは、偶然の結果を“神のお告げ”と読み解く技法なんだ。


例えば:

タロットカード

易(えき)

サイコロ占い

ルーン占い などなど…

こういう占いをするとき、実際に**儀式的な雰囲気や、念をこめる行為(呪文的なもの)**があるよね?
これが「呪術っぽさ」に通じる!

アスリートの方が試合の時に必ずするようにしている行動やポーズなどの
【ルーティン】と言われることも 集中力やゾーンに入るための術なので
ちょっと親近感を感じてしまいます(。-`ω-)✨領域展開!!!


⭐私はタロット担当です!

「魂の成長」が物語のように描かれているとされる大アルカナカード22枚。
「具体的な出来事」「日常の体験」に近いメッセージが受け取れるとされている、小アルカナカード56枚。フルデッキ78枚のカードが、今日のあなたにぴったりなメッセージを届けてくれます。

私は、その“カードの声”を通訳してるだけなんです✨

「このカードが出たから意味はこう!」
といった単純な解釈ではなく、例え何度も同じカードが展開されたとしても、
相談者さんの状況、そして占をしている時の場の雰囲気やその時の相談者さん感じ方受け取り方によって解釈は変わります。
「都合のいい解釈」というよりは相談者さんが「しっくりくる、受け取りやすい解釈」
そして良き「気づき」になるようなセッションを心がけています。


💡まとめ:卜術は、あなたの「今」に寄り添ってくれる

人生って、分かれ道の連続じゃないですか。
どっちが正解かなんて、誰にもわからない。
でも、タロットみたいな卜術があると、ちょっとヒントがもらえるんです。

  • 今の自分に必要なこと
  • このタイミングで動くべきかどうか
  • 心の中のモヤモヤの正体

そんな「見えないけど、確かにあるもの」を、そっと照らしてくれるのが卜術の面白さなんですよね。


ちょっと笑えて、ちょっと不思議で、ちょっと心が軽くなる。
そんな占いの世界、これからも一緒にのぞいていきましょう🌙✨

ムームーが習ったタロット占いはこちら♪
  ↓    ↓    ↓

◎女性のための無料タロット占い講座 紹介サービス◎


無料講座もとても充実しているので、まずは無料講座でどんな感じか試してみるのは
かなりおススメ!!!

使える武器はなんぼあってもいいですからね!!!

み~んな、幸せになぁれ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました